多肉植物多肉植物の世話に便利なアイテム。掃除・水やりにはコレがあるといいですよ多肉植物の鉢やプランターに枯れ葉がたまっていませんか。古い枯れ葉をそのままにしておくと見た目にも汚いですし、カビの原因になります。多肉植物を清潔かつ健康に保つために便利な道具をご紹介します。 Continue Reading 2020-06-04
多肉植物挿すだけ簡単。エリオカクタス金晃丸と多肉植物の挿し木で寄せ植えをつくりました春恒例のサボテン金晃丸と多肉植物の寄せ植えリニューアル。サボテンを植え替えて多肉をまわりに飾るだけで、かわいいディスプレイのできあがりです。 Continue Reading 2020-04-26
多肉植物センペルビウム「シルバーアンドレ」にネジラミ発生。発根させて植え替えましたセンペルビウム「シルバーアンドレ」にネジラミが発生したので、根を切って土ごと処分し、発根させてから新しい土に植え替えました。 Continue Reading 2020-04-12
多肉植物地植え多肉植物の冬越しは想定内の結果に。やっぱり枯れたあの多肉・・・実家の地植え多肉植物の冬越し結果のレポートです。植えっぱなしのまま本格的に冬越ししたのは今回が初めてですが、結果はいかに? Continue Reading 2020-04-08
多肉植物カビや日焼けから華麗に回復。コロナ疲れを癒す春のにぎやかな多肉植物昨年秋の台風時にダメージを受けたプランターの多肉植物が冬を越して春を迎え、きれいになってきました。レジリアンスに満ちた多肉植物からパワーをもらい、コロナ疲れを吹き飛ばしましょう。 Continue Reading 2020-03-24
多肉植物茎が枯れたエケベリア ローラを緊急手術。3ヶ月後にこうなりました11月上旬に茎が枯れたのでカットしたエケベリアローラ。その後、カットしたまま3ヶ月も放置してしまいました。3ヶ月後の2月上旬、どんなふうになっているでしょうか。多肉植物の緊急手術とその後の経過です。 Continue Reading 2020-02-05
多肉植物ユーフォルビア峨眉山の育て方。ポイントは冬の温度と水やり頻度です肥大した茎から子株がぽこぽこ出てくるユーフォルビア峨眉山。小さいパイナップルが密集しているような見た目がおもしろい植物です。丈夫で手間がかからないので、一人暮らしで留守中の水やりが心配な人にもおすすめ。育て方のポイントを解説します。 Continue Reading 2020-02-01
多肉植物セデベリア・ファンファーレの育て方。のびのび育てると意外にきれいですヒラヒラとした薄緑色の葉が美しいセデベリアのファンファーレ。子株をたくさん出すので、群生株にしたり、枝分かれさせて盆栽っぽく仕立てたりすることも可能です。特徴と育て方を解説します。 Continue Reading 2020-01-07