オーストラリアオーストラリアの物価は高い。パース節約旅行の総費用を公開します物価が高いオーストラリア。行く前から覚悟はしていましたが、スーパーのサンドイッチが7ドル(616円)もするのにはびっくりしました。しかし、どんなに物価が高くても、クオッカが待っている、ワイルドフラワーが呼んでいる。ピナクルズとかにはそんなに興味ないのですが、クオッカとワイルドフラワーは見たかったのです。そこで、パース旅行記の最終回は、パース7日間節約旅行の費用を公開いたします。パースに行かれるかたの参考になれば幸いです。 Continue Reading 2017-10-02
オーストラリアオーストラリア・パース近郊のワイルドフラワーをバスツアーでお手軽に観賞オーストラリア南西部はワイルドフラワーの名所として知られています。パース滞在中に1日バスツアーに参加し、パースの北のエリアを中心にワイルドフラワーを観賞してきました。ブッシュに分け入ると、乾燥した大地にスパイダーオーキッド、ドンキーオーキッド、イエローカウスリップオーキッドなどの地生ラン、カンガルーポーやキャッツポー、ほかにもさまざまな植物が花を咲かせているのを見つけることができます。 Continue Reading 2017-09-28
オーストラリアロットネスト島の行き方。「世界一幸せな動物」クオッカに会いに行こう!パース旅行記第2回目は、ロットネスト島訪問記です。パースの沖合に浮かぶこの島には、クオッカというとても人懐っこくかわいい動物がすんでいます。また島には数多くの絶景ポイントがあり、体力があれば自転車で、ない人はバスで、とさまざまな楽しみ方ができます。今年の秋にはANAの直行便も就航!パースに行くなら絶対にここは行きましょう! かわいいクオッカたちが大歓迎してくれます。 Continue Reading 2017-09-23
オーストラリアパース市内のイチオシ観光スポット「キングスパーク植物園」に行こう!先日、オーストラリアのパースにワイルドフラワーを見に行ってきました。そこで記憶が新しいうちに、キングスパーク植物園、ワイルドフラワー1日バスツアー、ロットネスト島について、3回シリーズでお送りしたいと思います。ではパース旅行記第1回目として、パース中心部を走る無料バスで簡単に行けるキングスパーク&ボタニックガーデンからご紹介します。 Continue Reading 2017-09-19