多肉植物エケベリア七福美尼の葉挿し苗を鉢上げしました。明暗を分けた葉挿したちかなり前に調子を崩してヤバイ感じになっていたエケベリア七福美尼を葉挿ししました。1つだけ大きくなってきたので鉢上げしました。明暗を分けた葉挿し苗たち。ほかの葉っぱはどうなったのか? Continue Reading 2022-06-12
多肉植物, 観葉植物春の観葉植物と多肉植物。植え替えや鉢の移動をしました今日は春らしく暖かい日だったので、ベランダの掃除や観葉植物の植え替えをしました。ベランダの多肉植物も水を吸ってふっくらしてきました。 Continue Reading 2022-03-12
多肉植物雪が降った。ベランダに出しっぱなしだった多肉植物はどんな感じ?一昨日は予報どおりに雪が降りました。けっこう降りましたね。今日は昼間暖かったので室内に入れていた多肉を外に出して水をあげました。ベランダに出しっぱなしだった多肉はどんな感じでしょうか。 Continue Reading 2022-02-12
多肉植物雪の予報。寒さに弱い多肉植物をベランダから室内に取り込みました明日は雪が降るかもしれないので早めにベランダの植物を室内に取り込みました。全部は入れられないので「室内ぬくぬく組」と「外で我慢大会組」の選別を行いました。 Continue Reading 2022-02-09
多肉植物コチレドン熊童子の育て方のコツがようやくわかった気がする熊の手のような葉っぱがかわいいコチレドン熊童子。いままであまりうまく育てられなかったのですが、今年はいい感じです。いったい何がよかったのでしょうか。熊童子の育て方のポイントを解説します。 Continue Reading 2021-12-05
多肉植物100均多肉にカイガラムシが発生したので退治しました今年の春に100円ショップで購入したシルバースターにカイガラムシが発生していました。完全に退治しないと再発してしまいます。カイガラムシ駆除のポイントについて解説します。動画もよかったらご覧ください。 Continue Reading 2021-10-01
多肉植物バニーカクタスの花が初めて咲いたので咲いた理由を考えてみましたバニーカクタスの花が咲きました。ただそれだけのことですが、初めて咲いたので記録しておきます。ずっと咲かなかったのになぜ今年咲いたのか? 咲いた理由を考えてみました。 Continue Reading 2021-07-26
多肉植物地植え多肉の2021年冬越し結果。半年間放置された多肉はどうなった?半年ぶりに帰省し、実家の多肉植物をチェックしてきました。地植えの多肉や鉢植えの多肉はどうなっているでしょうか。枯れてないでしょうか。YouTubeに動画も投稿したのでよかったらご覧ください。 Continue Reading 2021-04-04