暮らし

IKEAのパイン材テーブルINGO(インゴー)の脚をカットしてペイントしました、の巻

IKEA ビリー インゴー カット ペイント 組み立て

IKEAのパイン無垢材ダイニングテーブル「INGO」の脚をカットしてペイントしてみました。ついでに購入した本棚「BILLY(小)」も組み立てました。DIY初心者の格闘のようすをご覧ください。

IKEAのパイン材テーブル「INGO」

先日IKEAに行ってテーブルとベッドサイドテーブルと本棚を買ってきました。テーブルはパイン材のダイニングテーブル「INGO(インゴー)」です。

IKEA IGOR

お値段は8990円。デスクではなくて4人用のダイニングテーブルです。ミシンを置いたりしたいので大きいのを探していました。ただ塗装されていないので、このままだと表面がガサガサですし、やや室内で浮く感じがあります。

そして最大の問題点が、高さが72センチもあるということです。IKEAにかぎらずダイニングテーブルは少し高めなことが多いです。短時間ならいいのですが、わたしはテーブルでパソコン作業もするので、テーブルの高さを低めにしています。椅子も合わせて低めにする必要があります。

机の高さと椅子の座面の高さの関連性

上のサイトのようなところで身長に合わせて机と椅子の適切な高さを調べて調整すると、腰や肩への負担が軽減できます。

 

ソーガイドを使って脚をカット

数年前に四十肩を患い、最初の数ヶ月は本当につらかったので切実です。まあこれは趣味のテーブルなのでそこまで長時間座らないかもしれないのですが、72センチあるとやや圧迫感もある感じがします。狭い部屋ではできるだけ家具は低くしたほうが広く見えます。

というわけで脚をカットすることにしたのですが、そもそもノコギリがないのでノコギリとソーガイドがセットになっているこちらの商品を購入しました。

よしこれでどんと来いだ。ギコギコ切ったるで〜。

木工作業は中学のとき以来です・・・。

Zソーガイド鋸セット

まずは1本目をカット。1本目でちゃんと安定させることや削りくずがけっこう出ることを学習し、2本目からはバスタオルを敷いて動きにくいようにして、ガイドを当てて位置決めをきちんとするようにしたため、2本目から4本目はビシッと完璧に揃いました。

1本目はいきなりノコギリで「このへんかな?」と切ってしまったため、1ミリくらい長くなってしまいました。無理かなと思いつつ再度切り直してみたのですが、切れた・・・。このソーガイドすごいね。

IKEA テーブル 脚をカット

ソーガイドがなかったら、自分のようにノコギリの使用に慣れていない人にはまっすぐ切れないと思います。ソーガイドをぐっと押さえて動かないようにするのが大事なので、組み立てる前に切ったほうがいいです。

高さは64センチになるようにしたので、8センチ切りました。

 

水性オイルステインでペイント

つぎに塗装です。まずは水性オイルステインのチークで塗ります。

和信ペイント水性オイルステイン チーク

水性オイルステインは塗りやすくていいですね。薄めに塗ると薄めに、濃いめに塗ると濃い目になります。吸い込めば吸い込むほど色が濃くなります。

水性ウレタンニスでもチーク色のがありますが、オイルステインで塗ってからウレタンニスを塗ったほうが、ムラになりにくいので失敗がないそうです。仕上がりにこだわりがなければ、色付き水性ウレタンニスのほうが1本ですむのでコスト的にはベターです。

1回塗りだと薄いので2、3回塗り重ねました。パイン材なのでところどころに黒いふしがあります。濃いめに塗ったので、ほとんど目立たなくなりました。木目はいい感じに残っています。

オイルステインを塗ってから脚を組み立てました。見えるところだけ塗ったので、裏には塗っていません。

脚の裏に100均の滑り止めをつけました。つけないと床に傷がつきます。

 

水性ウレタンニスでコーティング

オイルステインだけだと表面の保護効果がないので、上から水性ウレタンニスでコーティングします。

前回IKEAのワゴンを水性ウレタンニス(つや消しクリヤー)で塗りました。詳しくは下記の記事をご覧ください。

そこで今回はつや消しではない透明クリヤーを買ってみました。

和信ペイント 水性ウレタンニス 透明 つや消し

右がつや消し。透明クリヤーってなんか2回同じことを言ってる感じがするんですけど、どうなんでしょうか。

水性ウレタンニスを塗るのはコテバケがいいです。薄く均一に塗るためです。前回使ったミニコテバケを使います。

IKEA INGO ペイント

3回塗り重ねました。ちょっとチークは赤みが強かったかなあ。

これで完成と行きたいところなんですが、夕方になり電気をつけたところ、反射が気になる。ツルピカすぎる。

まあツヤありなので当然ですが、やはりつや消しのほうが好みのようです。というわけで、前回の残りのつや消しクリアーを2回塗りました。

グロス、セミグロス、マットの3タイプ展開をお願いします。セミグロスがほしいです。

IKEA INGO ペイント

というわけで今度こそ完成。椅子の色と合わせたつもりだったのですが、少し椅子のほうが濃い茶色です。本物のチーク材のテーブルと同じというわけにはいきませんが、8990円のテーブルには見えなくなったと思うのですがどうでしょうか(笑)。

パーティクルボードではないので重いものを載せても大丈夫です。わりと海外ではミシン台に使っているひとが多いです。わたしもミシンが使いたくてこれに目をつけました。ダイニングテーブルとしても十分使えます。塗料の色の選択はちょっと難しいですが。

ちなみに白または黒でよければ、オルムスタードというのが同じパイン無垢材のテーブルになります。最近までセールでたしか5990円で売っていました。自分でペイントする場合と違って、木目はほとんど見えない感じです。

 

本棚BILLYを組み立て

上の写真にも写っていますが、ついでに本棚も購入しました。ビリーというIKEAの売れ筋商品です。2990円。

カラーボックス的な見た目ですが、パーティクルボードでできていてめちゃくちゃ重いです。これよりも横に長いタイプを最初は買おうと思ったのですが、重すぎてカートに載せられなかったため、こちらの小さいタイプにしました。

結果的に、小さいほうにしてよかったです。大きいほうは組み立てに苦労していたと思います。

裏に4本だけ釘を打つ箇所があり、100均でミニトンカチを買ってきました。穴があいていない組み立て家具って初めてです。

釘打ちもたぶん中学のとき以来。IKEAのおかげでできることが増えたよ・・・。

IKEA 本棚 ビリー

人を試す家具屋、IKEA(笑)。絶対に一筋縄ではいかない。

いまの自分の本の量にはちょうどよくて、できればここに収まる程度に本の量はコントロールしたいなと。上の2段はガーデニングや編み物など趣味の本。下の段は仕事関係や必要だけどあまりときめかないタイトルの本。

あとはやっぱり耐久性ですかね。2990円のビリーにそこまで要求するのは酷でしょうか。INGOはパーティクルボードではないので丈夫だと思います。

 

IKEAの配送料・クーポン

INGOは小物配送(990円)では送れないので、IKEA店舗で購入する場合、配送料3000円(メインエリアの場合)がかかります。ほかに欲しいものがあればまとめて一緒に購入するとお得になります。

IKEAは会員になるとメールでクーポンをもらえます。ちょうどお正月クーポン500円と誕生日クーポン500円があったので使用しました。1回の会計につき1枚のクーポンしか使えないので会計を分ける必要があります。それぞれ3000円以上、5000円以上など条件がありますので、条件をクリアして別会計であれば、同じ日でも使用できます。

 

おわりに

IKEAに車で行けない場合には配送料がかかりますが、8990円で木製の大きいテーブル、というかテーブルの材料(笑)が購入できるわけで、ペイントしたりして自分好みのテーブルがほしい人には、ちょうどいいのではないのでしょうか。

IKEA NESNA

IKEAには無塗装の木製家具が多いのですが、日本の家具屋さんにもこういう家具の材料っぽい商品を展開してほしいな、と思いました。

IKEAのメインエリアではない場合は配送料が非常に高くなるので、楽天のお店で購入したほうがお得です。ただし自分でIKEA店舗に買いに行くのが一番安いです。

ではまた。

この記事をシェアする
Previous Post Next Post