IKEAのガラス製コレクションケースMILSBO(ミルスボ)を購入しました。ヴィンテージの食器や旅の思い出の品を収納するのにぴったりです。組み立て難易度の評価は? 一緒に購入した商品が不良品だったのでIKEAへの問い合わせ方法についても。
IKEAのガラスキャビネット
イギリスに行くとフリーマーケットやアンティークショップできれいな昔の食器が売っています。いまはもう存在しない会社のものが多いのですが、それほど高くない値段で、というか、ときどき嘘みたいに安い値段で売っています。
ここに引っ越してきてから棚がなくて飾る場所がなくなってしまったので、押し入れにずっとしまいっぱなしで、見てあげないともったいないなあと思っていました。
本当はミッドセンチュリーのキャビネットとか欲しいのですが、お高いんでね・・・。イギリスに行くとそういうのも安いんですけどね。日本に持ってくると高くなっちゃうんですよね。
IKEAのコレクションケースはいくつも種類があります。自分の場合は割れ物がメインになるため、横長で安定感のあるものがいいなと思っていました。
そこで発見したのがこの横長タイプのミルスボ。縦長タイプもありますが、安定感は横長のほうがあると思います。お値段は2万2990円です。
少し前に合計3万円以上で送料無料のキャンペーンをやっていたので、思い切って購入してみました。
コロナが始まって以降、IKEAの実店舗に1回も行っていないため、実物を見ないで買うのは少し不安でしたが、YouTubeで外国の人がこのケースに植物を入れている動画がたくさんあって、それを見ていると良さそうな感じなのでポチったのです。
この場所は暗いので植物の置き場としては適していないのですが、写真を撮るために上にポトス、セローム、シッサスディスカラーを置いてみました。
明るい場所なら植物も置けますね。天板とフレームは木製ではなく金属に塗装です。
布とか毛糸とか刺繍糸も入れてみました。かなり入るので趣味のものを収納するのにもいいです。飾る収納って感じでしょうか。
色は黒もあります。黒もおしゃれですが、自分の部屋には白が合うかなと思いました。ロースコグも白だし。
上部にコードを通す穴がついているので、別売りのLED照明を内部に設置することもできます。
自分はLEDのキャンドルライト(これもIKEA)をいくつか入れて、夕方から寝る頃まで自動で点灯させています。暗くするときれいです。
組み立ての注意点
組み立ては、わたし1人で大丈夫でしたが、ガラスの棚板がすごく重く、最後にこれを上下2段入れるのが難しかったです。ストッパーがあるので少し斜めにして入れないといけないのですが、上はともかく、下は難しいです。四方が全部ガラスなので、ぶつけるとキズがついてしまいます。
ガラス製のため、全体的に重量があります。パッケージは2つで、合計すると45キロくらいです。ですので、1人で組み立てる場合には、設置場所で組み立てたほうがいいと思います。
あとは、地震にどの程度耐えるのかですが、左下の扉にストッパー、右側の扉に鍵がついているので、扉が開いてしまうことはないと思います(絶対にないとは言えないけども)。ただガラスなので寝室とかはやめたほうがいいかな・・・。まあ地震の規模しだいでしょうか。
IKEAへの問い合わせ
一緒に購入した別の商品が不良品でした。
以前もロースコグに目立つ塗装剥がれがあったので、部品を交換してもらいました。そのときは問い合わせのフォームがあって、それを送信すると向こうからメールが返ってくるという方法でした。
ところが今回、IKEAのカスタマーサービスのページを見てみると、問い合わせフォームがなくなっており、チャットと電話になったようです。購入後の不具合は電話での対応になっています。
ただこの電話がナビダイヤルというやつで、料金が高いんですね(携帯電話は20秒10円)。だからチャットで試しに問い合わせてみたのですが、チャットでもまったく問題なく対応してもらえました。
自分のときは、電話は混雑中だったのですが、チャットはすぐにつながりました。
ナビダイヤルの電話代が心配な人は、チャットのほうを先に試してみてください。
おわりに
以上、IKEAのガラスキャビネットをご紹介しました。組み立てが1人だと少し大変ですが、自分ができたので、たぶん誰でもできるんじゃないかと。
縦長のタイプのほうは、背面と横のガラスを入れるのが難易度上がるかな。横長タイプは背面と横のガラスは1人でも楽勝です。棚板が少し難しいです。
この蓋付きバスケットも一緒に買いました。蓋のほうはキャビネットに入れています。
いまちょっと不要不急のお出かけは避けたほうがいい感じなので、オリンピックを見ながらお部屋の模様替えやお片付けとかすると、気分が変わっていいんじゃないでしょうか。
前に作ったIKEAの動画もよかったらご覧ください。ではまた。