多肉植物

ベランダの日照チェック。IKEAの棚とよしずで多肉植物を真夏の直射日光と熱から守る

真夏になると一日中日陰になる場所がなくなってしまう南向きベランダ。7月は天気が悪かったので余裕だったのですが、8月の暑さで多肉植物が干からびてきました。急遽、日陰をつくるためにIKEAの棚に日除けをつけてベランダに設置しました。

半額よしず

去年も1枚購入した天津よしすだれ。1年使って汚くなりましたが、立てかけて使うことも吊るして使うこともでき、なかなか便利です。

8月下旬になると安売りするようで、今年も198円の小さいサイズのよしずが99円になっていました。似たようなものは1年中100円ショップで売っています。

すだれ

合計3枚になったので、どんと来いという気分です。ついでに100円ショップでビニール製の日除けも購入しました。もう8月も終わりなんですが(笑)。

ただこのよしずを上からかけてしまうと、さすがに真夏といえど徒長します。

しかし部屋側は午前中に、ガラスフェンス側は午後に直射日光が当たるため、晴れているとプランターが熱くなってしまうのです。水やるのも蒸れそうだし暑いしでカラカラ。

遮光ネットを吊るせるフックがないので、いままでは鉢を動かしたりしてしのいでいました。

じつは最大の問題は暑くてベランダに出る気がしないことだったりしますが(笑)。

実際どの程度遮光が必要なのか、ベランダの明るさをチェックしてみます。

 

照度計でベランダの明るさをチェック

いつものように照度計で明るさをチェックしてみます。

照度計

曇りだと、遮るもののない床の上でも5000ルクスくらいで、意外と真夏でも暗いです。ここはガラスフェンスで少し日光が遮られるので、さらに低くなります。

しかし晴れてくると、直射日光は8万ルクス以上あります。影に入るだけで大幅に下がります。壁で日差しが遮られる場所は数千まで下がります。暗すぎかもしれません。

よしずを上に立てかけていたら一部の多肉が徒長してしまったので、あまり遮光しすぎるのもよくないです。

虹の玉やレティジアが少し徒長または葉が開きました。緑っぽい多肉のほうが葉が開くのが早いような気がします。葉緑素が多く、成長が早いからでしょうか。あまり変化のないものもあります。

この鉢はよしずを立てていなかったので、カラカラになって枯れているのがあります。午前中に直射日光が当たっていました。

 

8月下旬の直射日光は8万ルクス超

今回測ったかぎりでは、青空、直射、床置きの場合、最大で約9万ルクスでした。初夏のほうが10万超えてた気がします。夏至の頃のほうが明るさ的には明るいのかもしれませんが、うちのマンションの向き的に日陰がなくなる8月のほうが難しいです。

春から初夏はガラスフェンスの日陰で4万ルクスくらいだったと思います。まだ太陽が低いのと部屋の角度の関係で、その頃は直射日光はあまり当たりません。そのくらいだととくにトラブルはない感じです。

一方、8万ルクス超の直射日光は、長時間当たるのは、種類によってはよくないかもしれません。

直射日光が当たっていると鉢が熱くなります。黒いプラ鉢が一番暑いです。次に茶色プラ鉢。一番熱くないのが白いペンキを塗った素焼き鉢でした。こういう状態だとカラカラでも水をやっても根が枯れるでしょうね。

地植えの多肉は午前中に直射を浴びていますが、地面は鉢より冷たいので熱くないんじゃないかと思います。

あまり暑いと夕方になってもベランダの気温が下がらないです。マンション全体が熱を持ってる感じ。多肉が、というより自分がやばい。

そんなわけで外に出なかったので、干からびて枯れそうな鉢が出てきました。それで一部の鉢を室内に入れて水をあげたら、水を吸ってプリプリになりました。

舞乙女

左手前のは本当に枯れる寸前だったのですが、ごくごく水を吸い、葉っぱがたくさんでてきました。

しかしこのまま外に出すと、おそらく焼けてしまいます。

 

IKEAのスチール棚ヒュッリス

そういうわけで日陰を作るために、ベランダに棚を設置することにしました。去年購入して室内で観葉植物を飾っていたIKEAの棚です。今ならセールで1299円です。定価のときは1600円くらいかな?

ヒュッリス

これに麻紐でよしずを取り付けました。開閉式(笑)。

ヒュッリスとよしず

直射日光が強いときは閉めれば日陰になります。組み立て面倒だけど、もう一つ欲しい。

ベランダに設置しました。日焼けしやすくなっているものなどを少しここで養生します。ベランダ床置きよりも涼しいかな(笑)。

IKEA HYLLIS ヒュッリス シェルフユニット

もう1つ段が多いのもあります。でもベランダ園芸用だと、この2段のが使いやすいんじゃないかな。

照度計 デジタル式Lux(ルクス)表示 8720

わたしの照度計はHS1010と書いてあるのですが、見た目的にこれと同じだと思います。一度ちょっと測ってみると、だいたいこれくらいだなってわかるようになりますよ。

日陰は思った以上に暗いので、ずっと暗い日陰に置いていると、少し日射角度が変わって直射が当たったときに焦げちゃうかもしれないですね。とくに根っこがしっかり張ってないのは要注意です。

基本的に自分はよく言えばスパルタ、悪く言えば適当に育てているのですが、今年は7月は日照が少なく雨ばかりで、8月に入って暑さがあまりにも厳しいので、ちょっと心配になりいろいろやってみたのでした。

 

おわりに

まだ日中は暑いですが、今日は日が暮れてきたら風があって少し涼しかったのでカラカラの鉢に水をあげました。

マスクしてると暑いですよね〜。熱中症に気をつけてください。

動画もアップしたので、よかったらご覧くださいませませ。

ではまた。

この記事をシェアする
Previous Post Next Post