ラン今年もサンタバーバラサンセットとプリンセスキコが咲きました今年もサンタバーバラサンセットとプリンセスキコが咲きました。今年は遅かったのですが、暖かくてエアコンをつけていないせいか長く咲いている気がします。でもそろそろ終わりですね。 Continue Reading 2021-02-20
多肉植物, 観葉植物挿し木で増やした多肉植物を実験的に観葉植物と寄せ植えしてみた挿し木で増殖した多肉植物で寄せ植えをつくりました。今回は観葉植物のネフロレピスも混ぜて植えてみました。観葉植物と多肉植物は普通は一緒に植えませんが、植えてみたら意外にありだなと思いました。 Continue Reading 2021-02-19
観葉植物【ハートカズラの増やし方】水苔で一気にたくさん増やすコツを解説します水苔を使用して斑入りハートカズラを一気に大量に発根・発芽させる方法を解説します。挿し穂が枯れにくいので1節でも成功します。長い挿し穂を使う場合と比べると長さが出るまで時間がかかります。大量生産したい人向きです。 Continue Reading 2021-02-12
観葉植物ベゴニア・マクラータの増やし方。挿し木で増やすコツを解説します水玉の葉っぱが美しい木立ベゴニア「ベゴニア・マクラータ」。挿し木で増やすコツを解説します。YouTubeの動画もよかったらどうぞ。 Continue Reading 2021-02-07
多肉植物通販でミニサボテンおまかせ20個セット買ってみた通販でミニサボテンのおまかせ20個セットを購入しました。届いたサボテンを一部ご紹介します。YouTubeに動画もアップしたので、動画のほうもよかったらご覧ください。 Continue Reading 2021-01-15
YouTube近況報告&YouTube投稿しました「多肉植物の挿し木・葉挿しその後」しばらくブログをお休みしてしまいました。この間に何をやっていたのか(または何もやっていなかったのか)をふりかえりたいと思います。ひとり反省会です。 Continue Reading 2021-01-11
ガーデニングパンジー・ビオラの種まき。ペットボトルや氷枕を使用した早まきの方法冷蔵庫に保存してある種を整理していたら、5年前に採取したパンジーの種が出てきました。パンジー・ビオラの種まきで最も重要なのは温度です。ペットボトル(または氷枕)とキッチンペーパーを使用した早まきの方法を解説します。 Continue Reading 2020-09-19
観葉植物ポトスの育て方。ボリュームアップや水やりのコツを解説観葉植物の定番中の定番ポトス。耐陰性もあり、育てやすくて伸びるのが早いので、初心者におすすめの観葉植物です。ポトスをきれいにボリュームたっぷりに育てるコツを解説します。 Continue Reading 2020-09-13