ガーデニングセイヨウオダマキの育て方。こぼれ種でも増えやすく多年草なので毎年咲きます繊細な花を咲かせるわりには、意外に丈夫で育てやすいセイヨウオダマキ。種がたくさんできるので、こぼれ種でも増えやすいです。とくに美しい八重咲きのタイプがオススメ。種まきや育て方のポイントを解説します。 Continue Reading 2020-06-20
観葉植物種から育てるストレリチア・レギネ。種まきと育て方のポイントを解説丈夫で育てやすい観葉植物の代表のようなストレリチア・レギネ(レギナエ)。極楽鳥花とも呼ばれ、大きくなればオレンジまたは黄色の鳥のような花を咲かせます。種が入手できれば種から育てることもできます。発芽のコツや育て方について解説します。 Continue Reading 2020-06-19
多肉植物「うわっ・・・私の多肉、伸びすぎ・・・?」多肉植物を徒長させない育て方のコツ多肉を雨から守るため屋内に避難することもあるこの季節。多肉を徒長させないためには、徒長の原因を理解することが大切です。そもそも徒長ってなに? 徒長と通常の成長の違いは? 防ぐにはどうしたらいいの? 徒長についての疑問を解決します。 Continue Reading 2020-06-13
多肉植物多肉植物の世話に便利なアイテム。掃除・水やりにはコレがあるといいですよ多肉植物の鉢やプランターに枯れ葉がたまっていませんか。古い枯れ葉をそのままにしておくと見た目にも汚いですし、カビの原因になります。多肉植物を清潔かつ健康に保つために便利な道具をご紹介します。 Continue Reading 2020-06-04
観葉植物レデボウリア・ソシアリス・ビオラセア「豹紋」がかわいい花を咲かせています少し前にレデボウリア・ソシアリス・ビオラセアを購入しました。本命ではなく通販のついで買いだったのですが、ワイルドな葉っぱとかわいいお花がすごい気に入ってしまったのでご紹介します。 Continue Reading 2020-05-30
家庭菜園野菜が高い!畑をつくろう!お庭で家庭菜園を始めるプロセスを解説コロナウイルスの影響で野菜の価格が高くなっています。お庭の一角を耕して、あるいは花壇の一部にキッチンガーデンを設けて、野菜を育ててみてはいかがでしょうか。お庭に畑をつくるプロセスを一からざっくり解説します。 Continue Reading 2020-05-03
多肉植物挿すだけ簡単。エリオカクタス金晃丸と多肉植物の挿し木で寄せ植えをつくりました春恒例のサボテン金晃丸と多肉植物の寄せ植えリニューアル。サボテンを植え替えて多肉をまわりに飾るだけで、かわいいディスプレイのできあがりです。 Continue Reading 2020-04-26
多肉植物センペルビウム「シルバーアンドレ」にネジラミ発生。発根させて植え替えましたセンペルビウム「シルバーアンドレ」にネジラミが発生したので、根を切って土ごと処分し、発根させてから新しい土に植え替えました。 Continue Reading 2020-04-12