観葉植物種から育てるストレリチア・レギネ。種まきと育て方のポイントを解説丈夫で育てやすい観葉植物の代表のようなストレリチア・レギネ(レギナエ)。極楽鳥花とも呼ばれ、大きくなればオレンジまたは黄色の鳥のような花を咲かせます。種が入手できれば種から育てることもできます。発芽のコツや育て方について解説します。 Continue Reading 2020-06-19
観葉植物レデボウリア・ソシアリス・ビオラセア「豹紋」がかわいい花を咲かせています少し前にレデボウリア・ソシアリス・ビオラセアを購入しました。本命ではなく通販のついで買いだったのですが、ワイルドな葉っぱとかわいいお花がすごい気に入ってしまったのでご紹介します。 Continue Reading 2020-05-30
観葉植物100円ショップの吊り鉢をレビュー。ポトスステータスを植え替えましたハンギングポットに植えて枝垂れさせるとすてきなポトス。100円ショップに行ったら吊り鉢が売っていたので試しに購入してポトス・ステータスを植え替えてみました。100円吊り鉢の使い勝手をレビューします。 Continue Reading 2020-03-27
観葉植物ポトスの増やし方。コレだけ気をつければ簡単に増やせます丈夫で育てやすく入手もしやすいポトス。茎が長くなってきたら、ポトスの挿し木に挑戦してみましょう。失敗しないためのポイントを解説します。 Continue Reading 2019-12-30
暮らし, 観葉植物素焼き鉢をスポンジとアクリル絵の具でゴールドの水玉模様にリメイクしました白い水性塗料を塗った素焼き鉢にアクリル絵の具でゴールドの水玉模様をつけました。素焼き鉢のカビも防げて一石二鳥。水性塗料の塗り方とスポンジペイントの方法をご紹介します。 Continue Reading 2019-11-04
観葉植物観葉植物ピレア・カディエレイの育て方。切り戻しと挿し木のポイントを解説アイシングがかかったようなシルバーホワイトの模様がきれいなピレア・カディエレイ。育てやすく場所もとらないのでオススメの観葉植物です。伸びて下葉がスカスカになったので仕立て直し、挿し木で株を増やしました。 Continue Reading 2019-10-31
観葉植物ベゴニア・マクラータの育て方。水玉模様の葉が美しく夏には花も楽しめます水玉模様がすてきなベゴニア・マクラータが開花しました。室内で育てられるので観葉植物としてもおすすめです。ベゴニア・マクラータの育て方のポイントを解説します。 Continue Reading 2019-08-31
観葉植物スイカペペロミアの挿し木。夏なら茎を土に挿しておくだけで簡単に増やせます、の巻スイカそっくりな「スイカペペロミア」ことペペロミア・アルギレイア。挿し木で増やしやすく、カットした茎を水に挿したり、土に挿したりしていたらどんどん増えました。今日は土に挿す方法を解説します。 Continue Reading 2019-08-01